こんにちは
食いしん坊で健康オタクのサボテンです
最近は本当に暖かいですね!
そろそろ夏に向けて体を引き締めたい!
(オールシーズンで思ってますが笑)
ということで本日は痩せるとはどういうことなのか?
痩せるための基本的なこと、代謝についてお話ししたいと思います!
痩せる仕組みとは
痩せる仕組みはズバリ・・・
摂取カロリーよりも消費カロリーが多くなると痩せます!
これは基本となります!
摂取カロリーとは・・・
摂取カロリーは食べたり飲んだりして、カラダへ摂り入れたカロリーのことです
消費カロリーとは
消費カロリーは大きく分けて3つあり、
- 基礎代謝
- 生活活動代謝
- 食事誘発性熱産生
と、なります!
①基礎代謝
寝ていても消費されると言われるのはこの基礎代謝です!
呼吸や体の中の内臓の働きにより
消費されます
②生活活動代謝
運動や通勤などで体を動かした際に消費されます!
③食事誘発性熱産生
食べ物を食べることにより消費されます
食べ物を分解し、吸収する際にエネルギーを使います!
まとめ
痩せるためには摂取カロリーよりも消費カロリーが多くなることが必要です!
これが痩せる基本となります
また運動だけが消費カロリーを稼ぐ方法ではなく、消費には大きく3つに分けられました!!
運動して消費カロリーを増やすこともとても大切ですが、そのほかの消費方法にも着目してみましょう^ ^
コメント